当サイトには広告が含まれている記事があります

ブログのリライトを簡単に行うやり方。サーチコンソールでアクセスを倍増させよう!

記事を書いても伸び悩むことってありますよね。

 

丁寧に書いたつもりでもアクセスが少ない!

 

この記事ではそんなブログのアクセスを倍増させる方法を紹介していきます。

 

一生懸命に書いた記事が今まで以上に魅力的なコンテンツに生まれ変わるよう、誰でも無料で使えるサーチコンソールを使ってリライトのやり方を紹介していきます。

 

記事をリライトしてブログの成果を最大限に引き出しましょう!

 

パソコンを操作する女性

 

 この記事で分かること
・ブログにおけるリライトの重要性
・記事のリライトのやり方

 

 

ブログのリライトとは

ブログのリライトは過去に公開した記事の訂正であったり、さらに記事を上位表示してもらうために行うブロガーには切っても切り離せないプロセス。

 

ブログをしていれば必ず聞きますよね、リライトって言う言葉。

 

ブログでのリライトの意味と目的

ブログは一度公開したら終わりではなく、常に訂正と記事の内容向上を行わないと検索順位はズルズルと下がってしまいます。

 

相当ニッチなジャンルで強豪相手がいない限りは常に記事をパワーアップさせる必要があるんですね。

 

ブログのリライト効果とメリット

BADとGOODの付箋

 

記事をリライトするということは検索順位が低かった記事を上位に表示されることを目的に行うことが多いので、間違ったリライトを行わない限り順位は上がるはずです。

 

それにより読者からの検索流入が増え、サイト自体の力も強くなりますし当然記事が読まれれば収入面でも増加が見込まれます。

 

ブログのリライトで起こるデメリット

基本的にデメリットは少ないと思っていますが、やり方を間違えると順位が下がってしまうことも。

 

特に検索上位の記事をリライトする際は慎重にしないといけません。

 

その為にも、検索上位の記事をリライトする際には大幅に手を加えるのではなく、少しずつリライトして、どの部分をリライトしたか記録を残しておくことがおすすめです。

 

ポイント
  • リライトは大幅に行わない
  • リライトした箇所は記録に残しておく

このように、リライトした箇所を記録しておくことで、万が一リライトに失敗しても修復できる可能性を残しておくことが重要になります。

 

ブログのリライトの必要性

黒板を使ったピクトグラム

 

記事を公開した時には”完璧だ!”と思っていても、やはりライバルはいるので自分が公開した記事を分析されてしまい順位が抜かれることもあります。

 

また、Googleのコアアップデートで上位記事が圏外に飛ばされたり、かなりの下位に落とされたりすることもよくあることです。

 

そのようなことに対処するためにも、ブログのリライトは重要になるんですね。

 

コンテンツの改善

ブログの記事は常に新しいものが公開されているので、何もしなければ抜かれてしまうのは必然です。

 

また、上位に記事が表示されていなくても、リライトすることで記事を上位に押し上げることもできます。

 

つまり常にコンテンツは改善をしていかなければならないわけで、これは順位を維持または上位に上げる以外にも記事の内容に変更が生じた場合には、速やかに最新の情報にアップデートする必要があります。

 

古い記事のままでは読者に対して正しい情報の提供になっていないことがあるので、それは避けなければなりません。

 

ブログのリライトのやり方(基本ステップ)

そんなリライトはどうやって行うのか?

 

ブログをやっている人の多くが使っているGoogleが無料で提供しているサーチコンソール。

 

このサーチコンソールを使ってリライトをしていきたいと思います。

 

ステップ1 サーチコンソールにログイン

まず、Googleサーチコンソールにログインして管理画面に進みます。

 

Googleサーチコンソールの管理画面

 

ステップ2 検索結果から新規をクリック

左側にある①の「検索結果」をクリックし、次に②の「+新規」をクリック。

 

Googleサーチコンソールの検索結果

 

ステップ3 ページを選択

「+新規」をクリックしたら出てくる項目の中から「ページ」を選びます。

 

Googleサーチコンソールの検索画面

 

ステップ4 記事のURLをコピペ

このような画面になるので、ここにリライトしたい記事のURLをコピペします。

 

ページの選択画面

 

ステップ5 適用をクリック

リライトする記事のURLをコピペしたら、矢印にある「適用」をクリック。

 

リライトしたい記事のURLをコピペする

 

ステップ6 クエリを選択

「適用」をクリックすると以下のように、リライトしたい記事の情報がでてくるのでクエリを選択します。

 

クエリが表示されている画面

 

これでリライトする準備は完了。

 

次からは具体的なリライトの方法を説明していきます。

 

ブログのタイトルや見出しを改善

上位表示させたい記事がどのようなキーワードで検索されているのかクエリを見れば分かるので、自分の記事に取り入れていないキーワードを見つけてリライトしていきましょう。

 

リライトする方法
  1. クエリの上位にあるキーワードをタイトルに入れる
  2. クエリの上位にあるキーワードを見出しに入れる

 

それでは説明していきますね。

 

クエリの上位にあるキーワードをタイトルに入れる

検索するキーワードが記事のタイトルに含まれていると必然的に検索画面に表示されることが多くなります。

 

しかし、自分が書いた記事のタイトルにクエリの上位にあるキーワードが含まれていなければ読者の目に触れる機会は減ってしまいます。

 

なぜならば、実際はクエリの上位に表示されているキーワードで読者は検索しているからなんです。

 

ポイント

キーワードを含むだけでなく、魅力的な思わずクリックしたくなるようなタイトルにするとより効果的です。

 

そこで、記事のタイトルに検索クエリの上位に入っているキーワードを含めることによって記事が上位表示されやすくなるんです。

 

クエリの上位にあるキーワードを見出しに入れる

自分が書いた記事に含まれていない検索クエリを記事の見出しに入れる方法です。

 

自分が意図していないキーワードがそこにはあって、しかも表示回数やクリックが多いクエリを見出しに入れてなければ非常に勿体ない!

 

公開した記事では触れていなかったけど、読者にとって興味のあるキーワードを見出しに入れることで上位表示されやすくなります。

 

もちろん、新しい見出しをつくったらそれに答えるかたちで記事を書きましょう。

 

ポイント

自然な感じで変にキーワードだらけの見出しにならないようにする必要があります

 

読者が何を知りたいのか、このクエリを見ることでより理解できてリライトを行う上で有効に働くんですね。

 

ブログのリライト後には記事を公開して状況を見守る

男性がパソコンを見ながら女性に説明している

 

リライトして公開したら終了…ではありません。

 

別にこのままでも良いのですが、早めにクロールしてもらった方がGoogleにリライトしたことを伝えることができるのでGoogleに記事を更新したことを伝えましょう。

 

Googleに記事の更新をしたことをいち早く伝える方法は別に記事として書いていますので、よろしければ参考にしてみてください。この記事は新規の記事をインデックスさせる方法ですが、リライトした時も同じ方法なので参考になると思います。

 

【参考記事】

【サーチコンソール】URL検査で記事をインデックス登録する方法 - ちゃちゃの備忘録的なブログ

 

ブログのリライト頻度はどれくらい?

新記事を公開してもGoogleが記事の内容を判断し、ある程度順位が固定するまでは一ヶ月ほどかかると言われています。

 

なので、記事を公開してもとんでもないミスを発見しない限りは一ヶ月は様子をみてから、必要があればリライトを行いましょう。

 

過去記事に関しては時間の経過もあると思うので、気付きしだいにリライトを行うことをおすすめします。

 

さいごに

ブログのリライト方法は色んなやり方があると思いますが、おそらく一番簡単で分かりやすい方法が今回の記事になると思います。

 

記事は一度公開したら終わりではありません。

 

  • 情報が更新されたたらリライト
  • 記事の順位が落ちたらリライト
  • 記事の順位を上げたければリライト

 

ブログで記事を書くのであればリライトは付き物です。

 

もし、まだリライトを本格的にやったことがない人がいましたら参考にしてみてください。

プライバシーポリシーお問い合わせサイトマップ