当サイトには広告が含まれている記事があります

スリーコインズ デバイスバンドでラインの通知が来ない時の解決方法

低価格でありながら最低限のスマートウォッチの機能を持っているスリコことスリーコインズのデバイスバンド。

 

価格を考えると高スペックと言えませんが、スマートウォッチ初心者には問題ないレベル。

 

 

たまにデバイスバンドの時計がズレることもありますが、対処法もあるのでそこまで気になるこはありません。

 

【関連記事】

スリーコインズのスマートウォッチ デバイスバンドの時間がずれる時の対処法 - ちゃちゃの備忘録的なブログ

 

 

しかし、そんな大人気なデバイスバンドですが一つ大きな問題が!

 

 

それは使っている全員がそうではありませんが、スマートウォッチのメイン機能とも呼べる通知に関わること。つまり”ラインの通知が来ない”問題。

 

そんな僕もデバイスバンド、更には後継機であるデバイスバンドプラス(Plus)でも同じ現象に悩まされた一人でした。

 

この記事では、そんなデバイスバンドで発生しているラインの通知が来ない問題を解決できたことから対処方法を解説していきたいと思います。

 

スリーコインズのデバイスバンド

 

 こんな人に読んでもらいたい
・デバイスバンドでラインの通知が来ない
・ネットで色々調べたけど解決できない

 

スポンサーリンク

 

 

デバイスバンドでラインの通知が来ない

ネットやX(旧ツイッター)を見るとデバイスバンドでラインの通知が来ない!

 

 

そんな記事やポストを目にすることがありましたが、デバイスバンドもデバイスバンドプラス両方を持っている僕には関係のない話しでした。

 

しかし、ある時から僕も同じようにラインの通知がこなくなったんです。もちろん、アプリ内の設定でLINEは通知されるようにしています。

 

今まで通知があったのに、なぜ突然通知がこなくなってしまったのか…

 

 

ネットやXで色々と解決策を探しましたが、少なくとも僕は解決できずラインの通知が来ないまま、とりあえず使用を続けていました。

 

最終的には不良品だったのでは…と思ってしまうほどに。

 

ネットでよく見るラインの通知が来ない時の解決方法

パソコンで調べ物をしている女性

せっかく購入したし、今までラインの通知が来ていただけに諦めることもできず、ネットで解決方法を探していると下記に書いてある方法で解決できた!と言う記事をたくさん見つけることができました。

 

ちなみに、僕は全てを行いましたが解決できませんでした。しかし同じようにラインの通知が来ない人はやってみる価値はあると思います。

 

※ちなみに、今回はデバイスバンドプラス(Plus)とiPhoneを使う前提で解説していきますが、android端末でも大きな違いはないと思います。

 

 

ラインの通知が来ない時の対処法
  1. デバイスバンドを再起動
  2. アプリのGH smartとペアリングを解除する
  3. スマートフォンの通知設定を確認する
  4. スマートフォンの再起動

 

それでは解説していきます。

 

デバイスバンドを再起動

これは電子機器に不具合が起きた時によくやる方法です。

 

デバイスバンドの竜頭を長押しすると…

 

  • 再起動
  • 電源を切る

 

このような選択肢があるので再起動を押すとデバイスバンドが再起動します。

 

 

この再起動を行うことで何かしらの効果が発生してラインの通知が来るようになる可能性があるそうですが、僕も試してみましたが残念ながら結果はダメでした。

 

アプリのGH Smartとペアリングを解除する

デバイスバンドやデバイスバンドプラスを使用する時に必用なアプリGH Smart

 

 

このアプリとペアリングすることで色んな情報がアプリに記録されたり、またデバイスバンドの設定を行うことができます。

 

GH Smartのアプリを立ち上げて…

 

  • マイホームの右上「…」をタップ
  • デバイス管理をタップ
  • 対象のデバイスバンドを選んで下にあるデバイスを削除する
  • 再びアプリとペアリングする

 

一度アプリとペアリングを解除してから再び再ペアリングする方法です。

 

 

アプリに新たなデバイスバンドと認識させ、ある意味で真っ白な状態にしてみる方法ですが、これを行っても僕は解決に至りませんでした。

 

スマートフォンの通知設定を確認する

これはラインの通知が来ないと言う根本なところになりますが、スマートフォンでラインの通知をONにしていないのでは?と言う可能性です。

 

iPhoneでラインの通知設定を見るには

 

  • 設定 ⇨ 通知 ⇨ LINE
  • LINEの画面で「通知を許可」

 

以上でラインの通知設定がどうなっているのか分かります。

 

 

ただ、僕は当初ラインの通知が来ていたことから設定で通知許可をOFFにしているわけがありません。

 

また、改めて確認してもちゃんと通知はONになっていました。

 

スマートフォンの再起動

デバイスバンドの再起動と同じ意味合いで、母艦とも言うべきスマートフォン(今回はiPhone)を再起動する方法です。

 

iPhoneを使っている人ならば、もはや説明をしなくても良いと思いますが一応これもやってみる価値はあります。

 

iPhoneはホームボタンがある機種と無い機種に分かれますが

 

ホームボタンが無い機種

  • 「サイドボタン」と「音量を上げる(下げる)どちらかのボタン」を同時に長押し。
  • 次の画面で「スライドで電源オフ」をスライドさせる。
  • 電源が切れた状態で再び「サイドボタン」を長押しすると再起動された状態になり再び通常画面に戻ります。

 

 

ホームボタンがある機種

  • 「サイドボタン」を長押し。
  • 次の画面で「スライドで電源オフ」
  • 電源が切れた状態で再び「サイドボタン」を長押しすると再起動された状態になり再び通常の画面に戻ります。

 

僕が使用しているのはiPhone13 Proなのでホームボタンが無い機種の方法で再起動しましたが、結果は変わらずラインの通知は来ないまま。

 

以上、4つの方法がネットでよく見られるデバイスバンドにラインの通知が来ない時の対処方法になりますが、僕は全てを行っても再びラインの通知が来ることはありませんでした。

 

そこで「今まで使えたのに何故通知が来なくなったのか?」を考えることに。

 

デバイスバンドにラインの通知が来なくなった原因

疑問に思っている女性

今までラインの通知が来ていたのに来なくなった理由を考えていると、一つのことを思い出したんです。

 

最近、iPhoneの電池持ちが悪く感じていたことからiPhoneの設定をさわってみて、少しでもバッテリーの節約ができないかアレコレやってたんです。

 

そこでやったのが通知の設定を変えたこと。

 

 

つまり、バッテリーの節約のためにラインの通知内容を変更したんです。

 

結果的に、この設定を元に戻してみたところ見事にラインの通知が復活しました!

 

スリーコインズ デバイスバンドでラインの通知が来ない時の解決方法

黒板を使って解説するピクトグラム

先ほど解説した、デバイスバンドでラインの通知が来ない時にやってみることを4つ全てやりましたが、結果的に解決できず…

 

しかし、iPhoneの通知設定(LINEの通知)を変更したところ通知が再び来るようになりました。

 

ステップ1 設定から通知、LINEに行きます

まず、LINEがどのような通知になっているのか確認をします。

 

以前までは「ロック画面」「通知センター」「バナー」全てをONにしていましたが、バッテリーの節約のため「ロック画面」だけに変更してたんです。

 

ラインの通知設定画面

 

上記画面はLINEの通知は「ロック画面」のみ。

 

このような状態の時にはデバイスバンドにLINEの通知は来ませんでした。

 

ステップ2 「通知センター」をONにする

「ロック画面」しか通知をONにしていませんでしたが、ここで「通知センター」も同様にONにします。

 

LINEの通知設定画面

 

これで、ラインの通知が来るようになるはずです。

 

実際に僕はこの「通知センター」を加えただけでラインの通知が来るようになりました。

 

解決できない時はカスタマーサポートへ

これまでに解説した方法をすることでデバイスバンドで通知を受けることができるようになると思います。

 

しかし、それでも解決できない場合はデバイスバンドをサポートしてるカスタマーセンターへ連絡することをおすすめします。

 

カスタマーサポートはコチラから⤵

 

サポート | GREEN HOUSE グリーンハウス

 

さいごに

ネット上にある色んな解決方法は、再起動や通知をON(広い意味での通知ONのこと)にするぐらいでどれも同じ方法ばかりでした。

 

もちろん実際に上記の方法で通知が来るようになった人もいるようですが、僕はどれもダメで最終的にiPhone側の通知設定で「通知センター」を加えたところ通知がくるように。

 

ちなみに、デバイスバンドをサポートしている「GREEN HOUSE」のトラブルシューティングにもラインの通知がされないと言う項目がありますが、読んでみた限り僕に関しては解決に至りませんでした。

 

デバイスバンドトラブルシューティング | 株式会社グリーンハウス

 

 

スリーコインズのデバイスバンドを持っていてラインの通知が来なくて困っている人は、まずは自身のiPhoneの通知設定を確認することをおすすめします。

 

少なくとも僕はこれで解決できたので、同じ内容で悩んでいる人は参考にしてもらえればと思います。

プライバシーポリシーお問い合わせサイトマップ