みなさんこんにちは。
みなさんの住んでいる地域ではコロナの影響どうでしょうか?
僕の住んでいる市では、今まで多かった日でも1日5人ぐらいの人が罹患していたぐらいだったんですが、最近では嬉しいことに全く罹患者が出ていません。
そんな中、僕の奥さんが働いている職場*1では昨年の11月くらいから、自身の住んでいる市から外に出て買い物等に行ってはいけないという決まりごとが始まっていました。
もちろん、通院や親族の介護など要件によっては市外に出ても良いとされていましたが、基本的には「県をまたぐ移動は自粛してほしい」と同じで「市をまたぐ移動は自粛してほしい」つまり、普通の買い物は身近なお店で済ませて欲しいというのが会社の希望のようでした。
理由は簡単で、コロナの感染を防ぐことが主な理由なんですが、僕たち夫婦の行きたいお店が全て市外にあったことから、なかなか厳しい日々を送っていました。
そんな厳しくも仕方がない状態で日々過ごしていたのですが、この7月からついにその決まりごとが解禁され早速本日、仕事がお休みの奥さんと一緒に買い物に行ってきました。
市としては隣の市になるんですが、車で45分ほどの距離にあるショッピングセンターに行ってきました。目的は、奥さんが行きたがっていた”無印良品”です。
今まで当たり前のように行っていたお店に行けなくなってから8か月、 お店の前に着くと思わずニヤっとしてしまいました(笑)
スポンサーリンク
買った物は、奥さんのスカートとトップス、そして化粧水です。
僕はというと何も購入していないのですが、嬉しそうに買い物をしている奥さんを見ることができたのが嬉しかったですね。
帰りには、これまた久しぶりにマクドナルドに行ってドライブスルーをして帰ってきたんですけど、マクドナルドに行ったのはグラコロを買って以来です。
久しぶりに行ったマクドナルドも美味しかったです。
最近は、せっかく奥さんがお休みの日でもダラダラと過ごす日が多かったのですが、今日は稀にみる有意義な一日となりました。
みなさんのお休みの過ごし方はどうですか?
それでは。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
よろしければ読者登録よろしくお願いします。
*1:医療福祉系の職場のため感染には敏感